自分自身が満足し心地よい香りを…

, ,

パルファンロジーヌパリは、ナポレオン3世のために香水やひげに使うポマードを献上していた曽祖父を持つ、マリー・エレーヌ・ロジョンが1991年、パリの名所 “パレ・ロワヤル” に創設した香水ブティックです。

マリー・エレーヌ・ロジョンは、ジバンシィ、ピエール・バルマン、キャロンなどの有名香水メーカーで商品開発・マーケティングの経験を積んだ後、独立しました。

パリから1時間の郊外、ピカルディーにバラ園を持ち、心を込めてバラの栽培、手入れに多くの時間を費やして作られる香水は、本当のエレガンスを追求したフレグランスを求める女性のための香りです。

 

モダンで上品なバラの香り

世界的にも珍しい、バラに的を絞った香水ブランドであるパルファンロジーヌパリ。

こだわりの香水として、天然香料をふんだんに使い高品質でモダンなバラの香水はとても上品な香りがします。

MORE PRODUCT

  1. フランスから直輸入の素敵な色のハンドメイドのポシェット

    フランスから直輸入の素敵な色のハンドメイドのポシェット

    フランスから直輸入の素敵な色のハンドメイドのポシェット。軽くて入れやすいポシェットはカジュアルな装いにぴったりです。&nbs…

    フランスから直輸入の素敵な色のハンドメイドのポシェット
  2. オンラインショップ先行発売

    オンラインショップ先行発売

    新しく取り扱いを始めたイギリスのKeel Toys 社の可愛いパグのぬいぐるみ達です。オンラインショップにて先行発売しています!…

    オンラインショップ先行発売
  3. tamielle

    tamielle

    tamielleはデザイナーのTamer Kovnerが2009年に立ち上げたハンカチブランドです。純白のコットン生地に丁寧なワンポイン…

    tamielle
  4. ギリシャから届いたハンドメイドアクセサリー

    ギリシャから届いたハンドメイドアクセサリー

    海を思わせるような素敵なブルーのウミガメのアクセサリー。ギリシャから届いたハンドメイドの商品です。スワロフスキーの優しいきら…

    ギリシャから届いたハンドメイドアクセサリー
  5. FIORAIA

    FIORAIA

    FIORAIAは、ハンドバッグ・財布のデザイナーの鈴木綾が2015年に立ち上げたオリジナルブランドです。女性の視線で機能性を重視した…

    FIORAIA
  6. ちょっと、首を傾げたポーズが気持ちをほっこりとさせてくれるアヒルと、にっこり笑った顔がキュートなハリネズミのぬいぐるみです。何とも言…

  7. Jamini Paris

    Jamini Paris

    Jamini Parisはインドの伝統的な技法とフランスのエレガントなデザインが融合したブランドです。華やかなデザインのバックやポーチは…

    Jamini Paris
  8. SPONGELLE

    SPONGELLE

    アメリカ西海岸生まれのSPONGELLE(スポンジェレ)は、優雅なバス&シャワータイムを求める人のための植物エキス入りの身体にやさしいソープ…

    SPONGELLE
  9. NEWE

    NEWE

     NEWEのお茶は、完全有機栽培の煎茶や生産量わずか0.3%未満の茶種など静岡県産の希少な茶葉だけを使用しています。ブルガリア産ダマスク…

    NEWE
  10. お出かけにぴったりの少し大きめのバック

    お出かけにぴったりの少し大きめのバック

    鮮やかな色使いのエスニック調の柄が目を引く、フランスから直輸入のバックです。軽くて、物が入れやすいこのバックはプールやビーチへのお出…

    お出かけにぴったりの少し大きめのバック
  11. MY HONEY KISS

    MY HONEY KISS

    日本にわずか2%しか流通していない稀少なハンガリー産の蜂蜜をつかっているMy Honey Kissは非加熱にこだわり「毎日続けられる…

    MY HONEY KISS
  12. フランス人の絵本作家さんが、絵本を読んだ後、夢の中でも絵本の続きを子供たちに見てほしい、という思いを込めて作った、絵本に出てくるキャラクター…

  13. Velvety

    Velvety

    Velvetyはオーストリアの職人の手で一つ一つ手作りしているオーガニックの入浴剤です。質の高い植物原料を厳選し、オリーブアイル、カ…

    Velvety
  14. Bukowski(ぬいぐるみ)& ANIZA(クッション)

    Bukowski(ぬいぐるみ)& ANIZA(クッション)

    Barbara Bukowskiが自分の子供たちのために、ウサギとクマのぬいぐるみをデザインしたことがきっかけで1990年に創業したスウェー…

    Bukowski(ぬいぐるみ)& ANIZA(クッション)
  15. HOUSE of DORCHESTER

    HOUSE of DORCHESTER

    House of Dorchesterは、1963年にドーセット週のドーチェスターの地に「The Forset Maid」として手作りのチョ…

    HOUSE of DORCHESTER
PAGE TOP